サービス紹介動画
サービスについて
サーマルカメラを搭載したドローンで赤外線撮影を行うサービスです。
設備等の温度異常箇所、法面・建物外壁の不具合箇所、屋根等の遮熱塗装効果を確認できます。
温度状況の確認はもちろん、可視画像では判別出来ない部分を視覚化します。
豊富なドローンサービスの提供から培ったノウハウと実績から、安心してご利用いただけることをお約束します。
サービスの特徴
-
高性能サーマルカメラを使用
DJI製の高性能なサーマルカメラを用いて撮影を行います。静止画に加えて、動画撮影も可能です。
-
可視画像と赤外線映像を同時に撮影
フルHDカメラと赤外線カメラを装着しており、1回の飛行で同時に撮影することが出来ます。このため、赤外線画像のみでは判別し難かった異常箇所も可視画像と合わせて確認が可能です。
-
撮影画像からも温度情報を取得可能
撮影した画像は温度情報を持っているため、専用の解析ソフト(無料)を用いて画像から任意の場所の温度測定や熱画像のパラメータを調整することが出来ます。お客さまご自身で撮影した画像から欲しい情報を得ることができます。
-
飛行経験豊富な操縦者が対応します。
電力設備の点検等において数多くの経験、飛行実績を持つ操縦者が対応します。当日の飛行はもちろんのこと、安全に配慮した飛行プランを作成して作業を行いますので、安心してサービスをご利用いただけます。
このような方におすすめです
- 設備や建物等の温度状況を把握したい。
- 設備等の温度異常箇所の調査を行いたい(不具合調査)
- 可視画像では確認し難い(出来ない)部分の確認を行いたい。
- 外壁、法面などの不具合箇所を調査したい。
過去の実績
- 太陽光発電所不具合調査
- 工場屋根部分遮熱塗装効果確認撮影
- 法面、外壁不具合箇所調査
- 蒸気、温水パイプライン漏洩箇所調査
よくある質問
-
作業時間はどのくらいですか?
作業時間(準備・片付け含む)は最大約6時間/日までとなります。
-
対応エリアはどこですか?
九州全県でサービスをご利用いただけます(詳しくはお問合せください)
-
料金には何が含まれますか?
価格には、大分市内~片道1時間以内の交通費を含んでおります。
-
保険には加入していますか?
本サービスは、機体墜落時における、対人・対物への損害賠償保険へ加入しています。
-
飛行できない場合はありますか?
対象設備の状況や飛行条件、飛行許可・承認申請の都合等によりドローンが飛行出来ない場合はサービス提供をお断りさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
不具合や故障箇所を見つけることができますか?
設備等の不具合発見を保証するものではありません。
-
天候は影響がありますか?
サーマルカメラでの撮影では日照条件等により、必ずしも期待される結果が得られないことがありますので、あらかじめご了承ください。
参考価格(税込)
220,000 円