受注時期の新しい順に表示しています。
2020年よりドローン運搬を行い電工・建設・林業関係からご依頼いただいております。 実務経験のない企業の運搬参入も増加していますが、中には現場調査の段階でうちでは、できません…なんて企業もありますのでまずお問合せ段階でご相談することをおすすめします。 弊社は、価格面などもまずご希望をお聞きし可能な限りご希望に添える作業価格に近づけるご提案を致します。 ※概算見積りでは正確な費用感がでません ※概算見積りで運搬の費用感をご確認いただいてますが実際の作業内容や作業範囲など内容により変動致しますのでより正確な価格を知りたい場合はお問合せいただくのが確実で早いです。 より正確な費用感をお知りになりたい場合は、問合せから現場概要=離陸地点から荷卸し地点の水平移動距離、高低差と運搬物(総重量と内容)をお知らせいただければ必要作業日数と費用感をお伝えすることが可能です。 費用面のご相談もその時にさせていただきますので、その後最終検討下さい。 ※現場環境・運搬物で変動しますが1日平均運搬重量=1t前後~2t程度 ※参考価格=1チーム=基本(林業現場除く)オペレーター2名 安全運行管理2名/元山・先山各1名配置 現場により人数増減あり)の1日あたりの労務費と機材使用料(1案件あたり)フライトプラン構築費・機体調整費(実務時)を含みます。 運搬見積りに関しては現場条件により必要バッテリー数・充電設備など準備物数量の変動、作業員数の変動などがあるため参考価格で正確に表記することはできません。 ★ドローン運搬現場作業をご存じない方には、作業や内容、費用感に至るまでわからない部分が多々あると思います! 【【まずお問合せ下さい!】】
297,000円(税込)
●実績多数!詳細を動画にまとめております!● 長年、林業事業体として危険な現場に多く立ち合い、作業を行ってきました。 運搬ドローンは大型で重量も重く、一歩間違えれば大きな事故が起きかねません。 やまびこドローンでは安全作業を第一と考え、作業計画書を取り交わして安全な作業を心がけております。 実績として ・長崎スタジアムシティのジップラインドローン架線 ・山間部にて2日間で4.8tのドローン運搬 などがございます。 詳細は下記、動画をご覧ください。
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
最新型物流ドローンを使用した様々な運搬業務を承っております。最大40kgの積載重量で定期的な配送から山間部への苗木・資材運搬などまで幅広くご対応可能です。建設・林業現場におけるリスク削減・労働力の代替などに。 ご依頼内容によって、ウインチ・貨物BOXの2種類の装置が取り付けられます。 【ウインチ】吊り下げられた貨物を手動または自動でケーブルを制御して降下させることができるため、着陸困難な狭い場所であっても安全に正確な配送をすることができます。 【貨物BOX】最大容量70L・最大積載量40kgまで対応可能な貨物BOX。荷物の積み下ろし作業を簡単に行うことができます。 雨天の場合でも、フライト可能な機体なので天候に左右されることなく業務を行うことができます。 まずは、お気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。
217,800円(税込)
物流用ドローンをお考えの方に企画から携わり、現行の法制度上可能な企画の立案のサポート、機体選定、運航、運航サポートなど多岐にわたりお手伝いが可能です。運航自体を委託されたい場合は、運航まで行います。
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
【SkyHub®事業】 ドローン物流を組み込んだ次世代の物流インフラ、新スマート物流SkyHub®。 地上の既存物流と空中のドローン物流が連携し、ラストワンマイルの配送において陸上輸送とドローンを用いた空輸の最適な組み合わせを提供することで、いつでもどこでもモノが届く新しい物流の形を実現し、効率的な物流ソリューションを提供。すでに国内の複数地域で社会実装。 SkyHub®TMS、ドローン運航のノウハウやオペレーション等包括的な物流サービス基盤のライセンスを提供するしくみ、SPL(SkyHub® Provider License)も展開。 ◆実績:下記、全国9自治体でSkyHub®社会実装を推進中。(2025年6月現在) 山梨県小菅村 2021年~ 北海道上士幌町 2021年~ 福井県敦賀市 2022年~ 和歌山県日高川町 2023年~ 新潟県阿賀町 2023年~ 石川県小松市 2023年~ 静岡県川根本町 2024年~ 北海道新十津川町 2024年~ 石川県 能美市 2024年~ 【ドローン運航】 エアロネクスト(NEXT DELIVERYの親会社)の特許技術採用の物流専用ドローンを使用し、主に物流用途のドローン運航サービスを提供。 実証実験やSkyHub®実装地域、地震等の被災地で積み重ねた経験、実績は日本トップクラス。 現在はSkyHub®の複数の社会実装地域で「レベル3.5」飛行を山梨県小菅村から有資格者の「リモートパイロット」が遠隔運航、監視を実施。また、複数機運航の実現により効率化、運航コストの削減を実施中。 ◆飛行・ルート実績(2025年6月時点) 総飛行回数:3,198回 レベル3.5飛行回数:1,133回 総構築飛行ルート数:332本 レベル3.5構築飛行ルート数:238本 ◆実績・事例 日本初の「レベル3.5」飛行を実施 能登半島地震被災地活動 モンゴル国ウランバートル市における 血液輸送
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
当社のドローン運搬・配送サービスは、特許取得済みの運行管理システムUTMを活用し、安全かつ効率的な運搬・配送を実現します。高度なドローン技術と運行管理システムにより、迅速で信頼性の高い物流ソリューションを提供します。(一部実証中・法律の範囲内で実施可能) 【特許取得済みUTM運行管理システム】 特許取得のUTMシステムによる高度な運行管理 複数ドローンの同時運用と安全な経路設定 リアルタイムのモニタリングと自動障害回避 【高精度ドローン配送】 高精度GPSとセンサー技術を活用した正確な配送 重量物や特殊貨物の運搬にも対応可能 難アクセス地域への迅速な配送 【効率的な運搬ソリューション】 都市部や農村部を問わず、幅広いエリアでの運搬が可能 エネルギー効率の高いドローンを使用して、環境負荷を軽減 高度な飛行制御による安定した運搬 【安全性の確保】 ドローン運用のための高度な安全対策 特許取得済みUTMシステムによる運行管理とトラブル防止 法規制に準拠した運用 【データ解析と最適化】 運行データの詳細な解析とレポート 配送ルートの最適化とコスト削減 継続的な運用改善と効率向上 【多用途対応】 医療品や緊急物資の迅速な配送 農産物や商業商品の運搬 工事現場への資材供給や特殊貨物の運搬
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
ドローンを活用した山間部の資材運搬サービス 私たちは、2018年よりドローンを活用した山間部での苗木や資材の運搬事業を行っています。主に林業において苗木や獣害対策用の鹿柵などを運搬してきた実績があります。 このサービスでは、以下のような高度な操縦技術が求められます: 重量物の運搬:最大30数キロの物資を吊り下げて安全に運搬 変化する環境への対応:風向きや電波状況の変化を即座に察知し対応 正確な配置:指定場所への精密な物資配置と安全な帰還 屋外で刻々と変わる条件下でも、安全かつ確実に運搬を実現する技術力が当社の強みです。 山間部物流の未来を支える当社のドローンサービスをぜひご活用ください!
330,000円(税込)
山小屋輸送・林道補修の物資・植林の苗木・害獣駆除用の柵・ネット等 ドローンを利用して山間部に対しての物流ができます 今まで、人が背負って上がる・ヘリを依頼する等 道が整備していない所への輸送を、ドローンで可能になりました。 搭載重量30㎏ 6キロ先まで十数分で到着、ウインチも付いているので着陸無しで受け渡しできます。 操縦者は、無人航空機操縦技能1等資格保持者が、2名補助者2名の4名体制 バッテリーも数多くあるので 1日実績1トン以上 複数台ならそれ以上 雨の日でもOK(機体は防水使用になっております) 詳しくはお問い合わせください
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
DJI FlyCart30を使用して20kg〜30kg程度の物資を輸送いたします。 FlyCart30はウインチシステムによる吊り下げ輸送が可能なため、物資投下の許可を取る必要がありません。 お問い合わせをいただいてから、まずは荷物とルートの選定を行い、飛行許可を得た後、実際に物資輸送を行います。 まずはご相談ください!
330,000円(税込)
弊社では物資搬送に特化したドローン「EAGLE」を用いて搬送請負サービスを行っております。工事点検メンテナンスに使用する資材や、林業用苗木などの物資搬送を承っております。最大77kgまでの重量の資材が搬送可能なドローンをご用意しており、熟練された操縦オペレーターが作業に対応いたします。搬送方法として吊り下げ方式となっている為、形状や物質と問わず幅広い物資の搬送が可能です。「人力では搬送が困難」や「重機や車両の導入が難しい」、「コストや効率、安全面で現在悩んでいる」などの問題をドローンでの搬送で解決しませんか?まずはご相談ください。
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
2021年よりドローン運搬を開始 大手建設会社、電力会社、防災訓練など実務経験豊富なチームで対応いたします。 作業料金について 作業料金は運搬物内容、運搬物総重量、運搬距離、高低差、運搬時期など現場毎に状況が異なりますのでまず詳細をお聞きしてお見積りさせていただいております。 また既に運搬機導入してるんだけど実運用できていないという方々に対して運搬実務指導も承りますので合わせてご相談下さい。 運搬料金プラン 運搬物=キロ280円〜(運搬単価) ※現場・運搬物・周辺環境により変動あり ※運搬物総重量500kg以下の場合は500kgで算出 ※その他運用に必要な経費は運搬単価とは別にご請求致します。 ここに記載した単価は概算用の基準となり、お客様で大体の費用感を見ていただくために記載しておりますのでお問合せいただければ最短でお見積り致します。 本見積りの段階で予算をお聞きして柔軟に対応いたしますのでまずご相談ください。 担当:近藤
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
山林作業における用具運搬は人力作業で非常に重労働であり、年々高齢化が進んでいます。また、時間とリスクが伴います。 弊社所有のFly Cart30は最大40kgまで運べ、人里離れた地域への物流にもお役に立てます。 山林作業のみならず、山小屋への物資輸送や、災害での孤立集落に物資を届けることが可能になりました。
220,000円(税込)
奄美での実証の様子 https://youtu.be/MkU7NChNWL8 天草での実証の様子 https://youtu.be/YeYSl8LQr0E
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
このサービスを提供可能な事業者で、詳細ページを作成中の事業者がいらっしゃる場合があります。
企画運営室にお問合せいただければ、ご指定の地域の事業者様をお探しいたします。
ご検討段階でのお問合せでも結構です。ご要望に沿えるよう努めますので、お気軽にお問合せ下さい。
また、特殊なご要望や実現性の不明瞭なご依頼に関しても、立案・組立・調整をさせていただきます。